• ニュース&トピックス
  • 太陽技研会社案内
  • 代表渡邉ごあいさつ
  • 太陽技研営業所
  • 太陽技研へのアクセス

社長 渡邉 仁から、社員のみなさんへ 2022

代表取締役 渡邉 仁が、当社社員へ宛てたメッセージをご紹介します。
毎月1回、当社にとって、大切なことを伝え続けています。ぜひ、お読みください。

記事一覧

2024 2023 2022 2021 2020

2022年12月23日

健やかに穏やかに、より佳き年をお迎えください
太陽技研代表渡邉仁

みなさん、1年間苦労さまでした。

あと残すところ1週間余となりました。
世界を熱狂させたサッカーのワールドカップが終わりました。メッシ率いるアルゼンチンが優勝し、ドイツとスペインを撃破した日本も9位と大健闘しました。私も今回は俄かファンとして全試合リアルタイムで視聴しました。世界中の視聴者数は35億人を超えたそうですので、世界の人口80億人の45%弱の人たちが今回のワールドカップを観戦又は視聴したことになるわけです。

アルゼンチンは、決して経済的に恵まれた国ではありませんが、家を売ってカタールに応援に来た熱狂的なファンもいたようで、国民性の違いか私には全く理解の範囲を超えています。しかし、国を挙げてベクトルを同じに出来るものはオリンピックやワールドカップのようなスポーツしかないのかも知れません。

以前、堤義明率いる西武グループは、国土計画、鉄道、バス、プリンスホテル、スキー場、遊園地等多岐に渡る事業を展開していました。堤社長は、事業ごとバラバラなベクトルを同じくするためにはどうしたらいいかと考え、グループとしてのシンボルと一体になって応援できるスポーツを選びました。それが、手塚治虫の「ジャングル大帝レオ」であり、プロ野球の「西武球団」です。…余談でした。

さて、今年も残念ながら会社としての忘年会等は執り行いませんでした。コロナもまだ20万人近く感染者がでる日もあり、安心は出来ません。ただ、ワクチン接種、内服薬等で弱毒化しており重症者や亡くなる方は少ないようです。
但し、今回も基本的なルールを遵守してみなさんの良識の範囲内で年末年始は行動して下さい。

来年は兎年、飛び跳ねることから「飛躍」の象徴であり、たくさんの子を産む事から「豊穣」や「子孫繁栄」を表しているそうです。
来年は、会社もみなさんも、今年より1㎜でも飛躍するよう頑張りましょう。
健やかに穏やかに、より佳き年をお迎えください。

 
 
太陽技研代表取締役渡邉仁

太陽技研株式会社
代表取締役 渡邉 仁

2022年11月25日

久しぶりの行動

みなさん、こんにちは。

早いもので、2022年も残すところ1ヶ月となりました。
みなさんも同じだと思うのですが、年々歳を重ねると、時が過ぎてゆく時間が早くなっているように感じます。出来るだけ後悔のない毎日を送らなければと、考えてはいるもののなかなか実行できない私です。

しかし、今秋は「久しぶりの行動」をいくつかしてみました。
まず、夫婦だけで8年振りに1泊旅行で八ヶ岳に行きまして、翌日には平山郁夫美術館で名画を鑑賞してきました。いつも仕事で行く伊豆とは、また違った高地の木々の景色などが新鮮でした。
ふたつ目は、先日公表しましたように、15年振り(ビル管理士以来)に国家試験(調理師)に挑戦しました。久しぶりに勉強しました。(発表は12月12日です)
そして、最後は10数年振りにコンサートに行ってきました。私が、中学生の頃から崇拝している北山修さん(元フォーククルセダーズ)が主宰しているコンサートです。50歳代以上のみなさんはご存じだと思いますが、フォークソング全盛時代に数々の名曲を送り出した作詞家兼歌手兼精神科医です。(例えば、戦争を知らない子供たち、風、あの素晴らしい愛をもう一度、さらば恋人他多数)
出演者も60~70歳代が中心で森山良子、南こうせつ、イルカ、坂崎幸之助、清水ミチコ(敬称略)の面々でした。それに負けじと、観客も高齢化しているのには驚きました。(白髪、薄毛、杖、車椅子等)
高齢化の観客を反映して、開演前の注意事項には思わず「クスッ」としてしまいました。通常のように、①時節柄マスクの着用、②撮影の禁止、③飲食の禁止等のお願いがあり、最後に「補聴器をお使いの方は、お隣の方に迷惑が掛からないようにボリュームの調整をして下さい。」とジャニーズのコンサートではありえない注意が……(笑)

ところで、またまた新型コロナウイルスの第8波がやって来ました。
もう、みな慣れてきていますが、今回も第7波同様行動制限もなく屋外ではマスクの着用も解かれています。当社でも8月には30名近くがクラスター等で感染者が出ましたが、それから一時的には落ち着き、またポツポツと感染者が出てきました。オミクロン株対応のワクチン接種も始まりました。私も、昨日5回目のワクチンを接種しました。専門家もコロナの波が終息する時期は、明確に答えられません。私たちの予防策は、インフルエンザ同様にワクチン接種とこれから出て来るであろうタミフルのような内服薬の飲用で、対抗するしかないでしょう。

これから年末に向かい、ここ二年間に比べ忘年会の頻度も大幅に増えることと思います。
マスクの着用については、いろいろと意見が分かれる所ではありますが、用心するに越したことはないでしょう。
自分の身は自分で守りましょう!

 
 
太陽技研代表取締役渡邉仁

太陽技研株式会社
代表取締役 渡邉 仁

2022年10月25日

天気も心も、「秋晴れ」とはいかず……

みなさん、こんにちは。

10月に入って「秋晴れ」とは名ばかりの東京の天気です。20日間で青空が顔を出したのは、たったの5日間でした。また、このところの寒暖差には、体調を崩している人達も多いのではないかと思います。みなさんも体調の管理には十分注意してください。

さて、日本の周辺を見てみますと、相変わらず続いているロシアのウクライナ侵攻、立て続く北朝鮮のミサイル実験、中国共産党大会での習近平独裁体制と、日本にとっての近隣諸国のリスク要素が渦巻いています。
私が学生の時には、日本は平和主義で非核三原則を貫き、日米同盟の中でアメリカの傘の下にいれば安全なんだ…というような風潮の中で育ちましたが、現在の世界のパワーゲームを見ていると、日本は現状のままで大丈夫なの?と不安を感じます。
実際に、世界中で民主的に普通の生活が出来る国はごく少数だそうで、近隣3国のような独裁国家はアフリカはじめ相当数あるようです。(政治記者の実弟に聞きました。)
先月国葬儀が行われた安倍元総理も国の自衛の重要性について力説していましたが、我々もそろそろ真剣に考える時期に来ているのではないかと思います。

ところで、一旦終息しかけた感染者数がまた増加に転じてきました。また、今年はインフルエンザも流行する予測もあり、コロナの流行と重なるツインデミックが心配されます。
ワクチンを打って抗体が出来るまで2~3週間かかりますので、高齢者の方々には今がいいタイミングなので接種をお勧めします。ちなみに、コロナとインフルエンザのワクチンの同時接種も全く問題ないそうです。

今年もあと残り2ヶ月です。皆で無事に年末を迎えられるよう、頑張っていきましょう。

 
 
太陽技研代表取締役渡邉仁

太陽技研株式会社
代表取締役 渡邉 仁

2022年09月22日

トライ、トライ、トライ!

みなさん、こんにちは。

昨日今日といっきに秋めいり、このところ街を歩くと百日紅(サルスベリ)の赤と空中を優雅に散歩するトンボたちが目に引きます。コロナの第7波も徐々に終息に向かっているようですが、10月も平年より高めの残暑が残るようですので、体調管理は油断なく過ごして下さい。
東京でも20~30%位の人々が外ではマスクを外し始めています。少しずつ通常の生活に戻りたいとの願いの表れだと思いますが、まだ毎日30,000名以上の感染者が出ていますので、個々それぞれ柔軟かつ適切に対応して下さい。

さて、私事ではありますがここ数年血糖値が徐々に上昇し糖尿病予備軍と診断されていましたが、昨年末に主治医から「これ以上血糖値が上がるといよいよ糖尿病だね」と脅かされ、意を決して糖質オフの生活を決行しました。
要は、基本的にご飯・?・パンを食べないわけです。(実際は、10日間に1回くらい食べますが…慣れます)それから10ヶ月が経ち、検査をしたところHba1c(糖尿病の指標)が6.9→5.6(正常値4.6~6.2/6.5以上だと糖尿病の疑いが強いとされている)、また、お酒の飲み過ぎの指標であるγ-GDPが400→60(正常値50以下)と双方とも激減しました。糖尿病予備軍の方は是非一度トライして見て下さい。(お医者さんもビックリ!)

さて、読書の秋である9~12月は資格試験の時期でもあります。5月に発表したように創業50周年の事業として、来年4月までの間に各種ライセンスを取得した場合、書籍代・試験料・講習費等50,000円を上限に補助します。専門知識が身につくといろいろな面で見識も上がりますし、仕事がらみの資格でしたら毎月手当てが付くこともあります。
みなさん、ぜひ今回の制度を利用していろいろな資格に挑戦して下さい。因みに、私は66歳の誕生日(11月6日)に調理師試験にトライします!!

 
 
太陽技研代表取締役渡邉仁

太陽技研株式会社
代表取締役 渡邉 仁

2022年08月25日

対岸の火事でも、他人事でもありません

みなさん、こんにちは。

お盆を境に40℃近い酷暑は一段落してきましたが、まだまだ暑い日が続いています。
現在、世界一感染者数が多い国は日本だそうで、私の身内でもぽつぽつ感染者が出てきました。
当社でも先月末からクラスターを含め、20名以上の感染が確認され、濃厚接触者を含め毎週のように感染対策に追われています。

また、この暑さに熱中症に罹った方も出てきています。会社でも暑さ対策として各現場に塩タブレットを配布したり、屋外用クーラーを設置したり、屋外現場では空調服を導入したり、何とかみなさんに少しでも快適に働いていただけるように努めておりますが、みなさんもこまめな水分の補給は必ずしてください。

なぜ、水分補給が大切なのでしょうか?
実は、体内の水分は年齢とともに減少しています。生まれたての赤ちゃんは、体重の90%が水分なのに対して、65歳以上の人は50%しかありません。大量の発汗等で体内の水分が大幅に減ると命に関わるリスクも生じてきます。また、今はマスク生活のためマスク内は湿度が高く喉の渇きを感じにくくなっています。自覚症状が表れる前に脱水は進んでいますので、習慣的に水分を取る必要がある訳です。習慣的な目安としては、(起床時・朝食時・10時頃・昼食時・15時頃・夕食時・入浴前後・就寝前)の8回×150~200ccくらい飲むとよいでしょう。

ところで、昨今の気候変動による温暖化とともに局所的な大雨による水害が日本各所で起きております。2019年の多摩川の決壊の時も当社の方が床上浸水の被害に遭いました。昨年の熱海の土石流においても当社の取引先の社長が犠牲になりました。

これらは、対岸の火事でも、他人事でもありません。
日頃から、水害だったら、地震だったら、昼だったら、夜だったら、寝たきりの高齢者がいたら、どこに避難するのか、垂直避難か、自家用車で避難するのか、救急車を即座に要請するのか等々しっかり想定しておいてください。
その際は、「ハザードマップ」で検索すると簡単にみなさんの住まいの地域の各種災害ごとの被害推定の地図が出てきますので参考にしてください。

これからも当分残暑が続くと思いますが、十分な睡眠、バランスのいい食事、水分の補給等残暑の暑さに負けないような体力を維持してまた1ヶ月を乗り越えましょう。

 
 
太陽技研代表取締役渡邉仁

太陽技研株式会社
代表取締役 渡邉 仁

2022年07月23日

順天堂病院の看護部長にお話を伺う

みなさん、こんにちは。

いよいよ学生さんたちも夏休みに突入し、伊豆半島も東名高速も他県ナンバーの車と渋滞が散見されるようになりました。連日、夏日・猛暑日が繰り返され、強烈な照り返しと湿度の高さにみな辟易としていることと思います。くれぐれも水分の補給と塩分補給はマメに取るようにしてください。以前にも書きましたが、昨年私も熱中症からの脱水症に罹り、立っていられないほどのめまいと気持ち悪さを経験しました。みなさんも気を付けてください。

さて、ここ数日新型コロナBA.5の入れ替わりにより、連日感染者数が過去最高を更新しています。当社でも一昨日6人目の感染者が確認されました。ワクチン接種や内服薬の投与で重症者は少ないようですが、後遺症で苦しむ方々はかなりいるようです。
政府の方針で行動規制はしないとのことですが、無症状者も多く自分自身を防衛するのは、かなり難しいことです。

先日、順天堂病院の看護部長とお話ししましたが、子供たちが感染し、コロナウイルスを家庭内に持ち込んだら防ぐことは難しい。外出先での一番の感染リスクは、マスクを外しての会話のある会食だそうです。現実的には黙食での会食はあり得ませんので、前述の状況での会食がある場合には、「食べ物を口に入れたらマスクをする」ことで感染を防ぐしかないのかなと思います。

いずれにしても暑さ対策とコロナ対策を両立できるのは、自分自身しかありません。
基本に忠実に、人混みを避け、マスクと換気を徹底して、みんなで夏を乗り切りましょう。

 
 
太陽技研代表取締役渡邉仁

太陽技研株式会社
代表取締役 渡邉 仁

2022年06月24日

各営業所や各担当者に相談してください

みなさん、こんにちは。

鮮やかな花を咲かせた紫陽花とともに本格的な梅雨がやって来ました。私個人的には、この時期はあまり得意ではありませんが、雨と紫陽花はマッチしていると思いませんか?
桜だと物悲しいし、ヒマワリだと似合わないし、梅だと寒々しいし、やはり雨には紫陽花が似合っていますよね。

ところで、紫陽花の花の色は青・赤・紫っぽい色に分別出来ますが、この色の違いは花の成分のアントシアニンが土壌のアルミニウム成分を吸収する量によって決まるそうです。
吸収量が多いと青、少ないと赤、中間が紫の色になるそうです。アントシアニンと聞くとよくテレビなどで見かける「目の衰えにアントシアニンを多く含んだブルーベリーの…」成分です。この時点でみなさんの中には、家の近所に紫陽花の花を食べたら目にいいかもしれないと思う方もいるかもしれませんが、ダメです。前述のとおり、花自身がアルミニウムを吸収していますのでそのアルミ毒で嘔吐、めまい、痙攣などの症状が出ますのでくれぐれも注意しましょう。

さて、国内では20,000人/日の外国人観光客の受入れが始まりました。コロナ前の年間3,000万人に比べれば大した数ではありませんが、各国の感染対策基準がそれぞれ違うわけですから、慣れるまでは齟齬が生じるかもしれません。夏に向かって、当社の主戦場のひとつでもある伊豆半島にも観光客が戻ってくると思います。今夏は、マスクの脱着など個人の判断に委ねるようになりますので、迷ったり困ったりしたときには各営業所や各担当者に相談してください。
そして、今年の10月から労働時間が20時間/週及び収入が88,000/月の対象者は、社会保険に加入することが義務付けられました。この対象になりそうな方たちは、「扶養から外れたくない」「社会保険に加入したいけど手取り額が減るのでもう少し働きたい」等各担当者に要望を出してください。100%叶えられるかはわかりませんが、出来る限り善処いたしますので、よろしくお願いします。

 
 
太陽技研代表取締役渡邉仁

太陽技研株式会社
代表取締役 渡邉 仁

2022年05月15日

創業50年を迎えて

創業50年を迎えて

昨年の5月に書いた手紙の冒頭「弊社は、本日創業50年目を迎えることが出来ました。…」で始まりましたが、おかげさまで「目」が取れて、本日創業50年を迎えることが出来ました。
改めて、弊社の全スタッフ又そのご家族、お客様、お取引先様並びに金融機関の皆様のお支えに厚く御礼申し上げます。

さて、弊社は創業以来ビルメンテナンス業一筋で営んでまいりましたが、お客様の業種は、当初オフィスビル、食品工場、マンションが主体でしたが、その後は病院・介護施設、ホテル・旅館、アミューズメント施設、人材派遣業へと変遷して行きました。

本業に専念し、顧客の業態も特化していけば、会社力はもっと上がっていたかもしれません。しかし、弊社はペンタゴン経営ならぬペンタゴンカスタマーを選択しました。このコロナ禍において、ホテル・旅館、アミューズメント施設の売上げは大きく落ち込みましたが、病院・介護施設、人材派遣業の売上げは逆に伸ばすことが出来ました。おかげさまで、業績が大きくぶれることもなく安定して推移しています。

また、脈絡のない真逆の業界に見えても、受託して業務を行っていくと不思議に共通項が見えてきます。 実は、病院とホテルの語源は同じだそうです。ラテン語の「旅人・ホスペス(HOSPES)」が派生し、体の疲れを癒す場所が「病院・ホスピタル」になり、精神の疲れを癒す場所が「ホテル」になったそうです。利用なさる方々の気持ちは、真逆だと思いますが、それぞれの患者様や宿泊のお客様にホスピタリティの精神でプロの仕事をお届けする。それが50年間続けられた唯一無二の所であります。

ところで、会社の寿命は平均30年が2%、50年が0.7%、100年が0.03%前後です。50年前に出来た会社で今日存在している会社は、3,000社中21社、そして更に50年続く会社は1社しか残りません。
我々は、これからもお客様のニーズや変化に対応すべくビジネスに関連するサービスを提供していきます。
今後とも太陽技研をよろしくお願いいたします。

 
 
太陽技研代表取締役渡邉仁

太陽技研株式会社
代表取締役 渡邉 仁

2022年04月25日

長い戦い

みなさん、こんにちは。

まるで初夏のような日もある本格的な春がやって来ましたが、みなさんいかがお過ごしですか?
私は、つい最近、娘三人のそれぞれの家族が入れ代り立ち代り、延べ10日間居座られ、帰った日には37.5℃の孫疲れ発熱がありました(笑)(翌日、抗原検査を受け陰性)

相変わらず、テレビをつければロシアの蛮行とウクライナの凄惨な現状が映し出され、何もできない自分に苛立つ毎日です。ビジネスの場合は、相手とどこかで折り合いをつけるものですが、戦争の場合はどんな形で折り合いをつけるのか?いずれにしても早く休戦なり停戦になって欲しいものです。

隣の中国では、コロナ感染が広がって再びロックダウンが始まり、物流が滞り一部の経済が機能不全になっているようです。私が「ロックダウン」で思い出すのは、学生運動です。
今の若い人たちには想像も出来ないかも知れませんが、1970年代は反体制派の学生たちによる過激派デモが毎日のようにあり、校舎や学校が占拠され、講義中の教授が学生に連れ去られるようなこともありました。私は一応体育会だったので、学校寄りの学生として過激派学生と対峙したこともありました。おかげで、大学1年生の1年間は筆記試験が1回もなくレポート提出だったので、無事2年生に進級できました。

ところで、第6波がいつ終息したのかわかりませんが、ニュースでは第7波が来始めたと流れています。オミクロン株の4系統のひとつであるBA.2に5~6月で100%切り替わるのではないかとも言われています。国内の経済活動はかなり戻っており、山の手線も通勤時間は満員電車、飲食店も営業時間は通常通りに戻っています。コロナとは長い戦いになっていますが、基本の行動(マスク・手洗い・換気・距離)とワクチン接種が必ずあなたを守ります。
また、1ヶ月頑張りましょう。

 
 
太陽技研代表取締役渡邉仁

太陽技研株式会社
代表取締役 渡邉 仁

2022年03月25日

今春、いろいろな思いの中で……

みなさん、こんにちは。

桜もいよいよ本番という季節に、ここ数日花冷えが続きましたが、みなさんの身体の調子はいかがですか?
我々の子供や孫たちにとっては、卒業式や入学式と別れや新しい出会いを迎える、ちょっと切なく、また新たな期待に膨らむ季節でもあります。
みんなが冬の寒さから解き放されて、何となくうきうきしている中でもロシアのウクライナ侵攻は続いています。私も歴史的な経緯など詳細は知りませんが、プーチンの暴挙は絶対許してはなりません。世界中の国々の厳しい制裁を望みます。

さて先日、東日本地震以来の大きな地震がありましたが、みなさんのお宅は大丈夫でしたか?我が家では、本棚の上のぬいぐるみが落ちて、冷蔵庫の中が乱雑に、そして三股のコンセントが抜けかけていました。日頃から災害対策はバッチリなつもりでいるのですが、大きな地震のたびに何かしらの改善点が見つかります。次の大地震予想の候補にいつも上がる関東、東海地方に住んでいるみなさんは、日頃から物心とも準備を怠らないようにして下さいね。

ところで、オミクロンがようやく減少に転じてきましたが、相変わらず高い水準で感染者が出ています。私の複数の友人から感染したとの連絡があり、いよいよ身近に迫ってきたなと感じています。21日にまん延防止重点措置も解除され、経済活動とコロナ感染防止を両立しながらの生活が始まります。飲食店では、終日お酒も提供され、アクリル板を撤去する店も出て来るかも知れません。隣の韓国では、400,000~600,000人/日の感染者が出ています。日本も、まだまだ毎日数万人が感染しているわけですからみなさんもくれぐれ油断せず、感染防止の基本原則を忘れずに行動して下さい。

 
 
太陽技研代表取締役渡邉仁

太陽技研株式会社
代表取締役 渡邉 仁

2022年02月25日

春はもうすぐ来ます

みなさん、こんにちは。

今週に入り、今冬最後の厳しい寒さが続いていますが、みなさん体調はいかがですか?
東京オリンピックが終わり、半年経っての冬季北京オリンピックも幕を閉じました。
夏同様に日本選手団は、スキー、スケート、カーリング等万遍なく活躍し、多くのメダルを胸にしました。半面、高梨選手の失格やワリエワ選手のドーピング問題等残念なこともありました。しかし、もっと残念なことはオリンピックの期間中もロシアのウクライナ侵攻の準備が着々と進んでいたことです。これは、暴挙としか言えない不法行為であり、日本を取り巻く環境を考えると対岸の火事ではありません。これから日本が取るべき行動をみなさんも一緒に考えていきましょう。
ところで、2月に入ってからオミクロン株による感染者が爆発的に増え、1日に10万人を超す日も出てきました。ここ数日、一日の新規陽性者数も徐々に少なくなっているようには見えますが、感染力が強いのは間違いないようです。
私も2月3日に医療機関で3回目のワクチン接種を終えて来ました。打つ前から1・2回目に比べて、高齢者も副反応が出やすいと聞いていましたので、覚悟はしていましたがやはり出ました。私の場合1・2回目は全く何もなかったのですが、今回は微熱、肩痛、軽い喉の痛み、腸の中が何もなくなったのではないかと思うくらいの下痢と複数の副反応がありました。逆に言えば、これで中和抗体値が相当ついたのではないかと思っています。
また、無症状で感染した人の中にも、後遺症で苦しんでいる人がたくさんいるそうです。まだ3回目の接種券が来ていない人または接種を受けていない人たちは、副反応を怖がらず積極的に行動しましょう。
今週末は、穏やかな陽気になるようです。
春はもうすぐ来ます。

 
 
太陽技研代表取締役渡邉仁

太陽技研株式会社
代表取締役 渡邉 仁

2022年01月25日

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。

今年は三が日とも天気に恵まれ穏やかな正月でしたが、みなさんはどのようにお過ごしでしたか?
久しぶりに家族が集まった、初詣に行った、普段と変わらない、仕事だったなど、いろいろな正月を迎えられたことと思います。
さて、年末年始を境に再び新型コロナの大きな波がやって来ました。今回のオミクロン株は、感染力は強いが重症化しにくいと言われています。アメリカでは100万人/日の感染者が発症した日もあり、現在インフラも大きな影響が出ており、地下鉄の路線も運行していない線がいくつもあるようです。沖縄の医療従事者も感染者や濃厚接触者の自己隔離で医療のひっ迫が急激な勢いで訪れているようです。
以前も言いましたように、当社の大半のスタッフはエッセンシャルワーカーであり、病院・介護施設、マンション、オフィスビル等で無くてはならない仕事です。
今までどおり、自身が感染しないための行動は従来通りですが、今回いちばん注意すべきことは、濃厚接触者にならないことです。濃厚接触者になると自宅などで10日間待機することになります。その間は、外出もできないし仕事にも行けません。そのような状態が頻発すると会社としても補勤体制に支障をきたします。
現在の濃厚接触者の定義は、マスクを着用せず1m程度の距離で15分以上感染者と話す行為です。(オミクロンの感染力を鑑みるともう少し厳しめな判断をしなければならないかも) 私を含めみなさんも家庭に帰ってマスクをし続けることは、中々至難なことだと思います。しかし、外出した際には①マスクを着用すること、②1m以上の距離をとること、③会話を15分以内にすること、この3点を守ればまずはパーフェクトです。
結局は、人前でマスクを外さなければ濃厚接触者にはなりにくいわけです。
一番リスクの高い時間は、どうしてもマスクを外さなければならない飲食時になりますので、やはりオミクロンが終息するまでは外での飲食は控えるのが賢明でしょう。
どうしても外食しなければならない場合は、黙食・個食を徹底して下さい。
また、3回目のワクチン接種が始まりましたのでみなさんも積極的に打つようにして下さい。

 
太陽技研代表取締役渡邉仁

太陽技研株式会社
代表取締役 渡邉 仁

各種フォーム
カテゴリー
日常清掃

日常清掃は各清掃物件によって異なりますので、詳細はお客様とお打合せの上、決定いたします。

所属団体