• ニュース&トピックス
  • 太陽技研会社案内
  • 代表渡邉ごあいさつ
  • 太陽技研営業所
  • 太陽技研へのアクセス

ニュース&トピックス 2015

太陽技研の最新ニュースを掲載しております。
お客様へのお知らせだけでなく、社員による現場レポートも積極的に取り上げていきます。
これからの時代にふさわしい快適な空間を目指し、新たな清掃方法や設備のあり方などをご紹介しながら、作業の改善に取り組んでいきます。総合ビル管理企業として、病院や介護施設の医療現場、旅館やホテルなどの宿泊施設、パチンコ店やフードコートなどのアミューズメント・エンターテインメント施設の清掃・設備・警備・工事・サポート業務に至るまで、私たちの仕事ぶりをご紹介していきます。

記事一覧

一 覧 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

2015年12月の記事

お客様から信頼いただける担当者として、努力して参る所存です!
太陽技研業務の様子

設備業務のプロ社員として!

本社、管理部設備担当の大橋と申します。
当社に入社して、2年が経過致しました。初めのうちは、先輩に同行して各お客様の建物の設備内容及び点検方法などを学び、その都度自分なりにメモを取り、一日でも早く一人でお客様のお役に立てるよう努めて参りました。日頃より、オーナー様・テナント様及び協力会社などの関係者様へ、心を込めたご挨拶を忘れることなく過ごして参りました。自分の名前と顔を覚えていただけることが、最大の喜びであったことを今でもはっきりと覚えております。

ここで、設備部門の業務内容を簡単にご紹介いたします。
設備部門は各ビルの作業別年間スケジュールを基に、月単位で活動しております。
主な業務は以下の通りです。
①電気設備の点検(分電盤の目視点検、各種ポンプの動作試験と電流測定など)
②消防設備の点検(消火栓の表示ランプの点灯確認、消火器の外観点検、誘導灯の点灯試験など)
③共用部の点検(トイレの水漏れ、照明の点灯試験、清掃など)
④屋上の点検(排水口のゴミ除去、避雷針の点検、テレビアンテナの正常位置及び床面の亀裂確認)
⑤立合い業務(消防設備点検、給排水設備の点検、エアコンの点検など)
⑥不具合発生時の応急対応(例:水周りの不具合、エアコンの動作不良、照明の不具合など)
⑦見積り書の作成(不具合箇所の修理、予防保全に伴う修理、新規物件の設備全般の見積りりなど)
⑧オーナー様への月例報告など

私は以前より「電気工事士」の資格(設備関連)を持っていました。
そして当社入社後に、「消防設備士甲4種」と「危険物乙4種」を取得し、業務に役立てております。今後は、更に当社の発展に貢献できるよう、「建築物環境衛生管理技術者」の資格を取得できるよう勉強いたします。そうやって、少しずつではございますが、お客様から信頼いただける担当者として、努力して参る所存です。

太陽技研社員:医療関連施設営業担当

設備業務担当
担当記者:本社 管理部設備担当 大橋 富士人

2015年11月の記事

当社は、設備・警備も強い味方です!
太陽技研業務の様子

太陽さん、相談があるので来てほしい!

先日、当社が施設警備業務を受託しているビルのオーナー様から、「相談があるので事務所に来てほしい。」と連絡を受けました。その時のお客様とのやり取りが以下の通りです。

オーナー様:
現状の施設警備業務は、日勤にて2名体制だが、1名に減員してコストダウンを図りたいのですが?
更に、ビルの安全強化のために入館者のチェック及び案内係もお願いしたいのです。
当社:
現状のままで単純に減員をする場合、追加業務に支障をきたす恐れがありますので、ご希望の内容をもう少しお聞かせください。
オーナー様:
実は、立体駐車場を他社にリースする予定なので、警備業務が5割程度減少すると思います。
ですから、減員(1名体制)にご協力していただきたい。
また、現状の業務にプラスする業務内容は、ビル正門入口の入館者チェック及び案内のみなのです。
当社:
日勤帯の業務時、1名のみで受付に常駐すると、他の業務に影響が出る可能性があり、とても心配です。
オーナー様:
今後、テナントの入居率が100%になる予定なので、不審者の侵入防止などの安全を確保し、更なる警備強化を図りたいのです。しかし、業務費も削減したいのです。
当社:
それでしたら、現状の2名体制をキープしたまま、更なる業務の効率化と作業時間の短縮など、改善策を考えた上で、オーナー様にご納得していただけるようなプランをご提出させていただきます。
もちろん、防犯面に重きを置いた新たなプランをご提案したいと考えております。
オーナー様:
安心しました。ご提案をお待ちしています。

その後、勤務体制の改善案を提案し、お客様と質疑を重ね、合意に達しました。
業務内容や作業手順などを見直し、作業のスリム化とコストダウンを実施して、オーナー様との信頼が更に強まった事例となりました。
当社へのご相談・お見積りりは無料です。これから施設警備業務を委託したいとお考えでしたら、ぜひ、お気軽に当社までご連絡ください。

太陽技研株式会社
管理部 施設・警備業務担当
TEL:03-5436-8760
FAX:03-5436-8731

太陽技研社員:医療関連施設営業担当

設備・警備業務管理責任者
担当記者:本社 取締役 管理部部長 松本 憲次

2015年09月の記事

急務! 医療関連施設の人材確保 ~ 今、当社に求められていること ~
太陽技研業務の様子

今後とも優秀な人材の確保を継続し、お客様のお役に立てるよう一層努力して参ります

今年は、7月~8月にかけて長雨や猛暑日が続きました。当社はこのような天候に関わらず、介護施設や病院からのお問い合わせを数多くいただきました。

介護施設では…
「介護報酬引き下げ分をメンテナンス部分などでなんとか吸収できないか?」という予算上の切実なご相談を受けました。

病院からは…
「なんとか看護助手を派遣できないか?」と、現状の人手不足をまさしく反映した施設責任者様の方からのご要望を受けました。

当社は、出来る限り皆様のご期待に沿えるように適性な人材確保及び供給を実施し、9月~10月に看護助手・清掃・設備・調理補助など8件のお客様と新規契約することができました。
当社は、今後とも優秀な人材の確保を継続し、お客様のお役に立てるよう一層努力して参ります。

太陽技研社員:医療関連施設営業担当

医療関連施設営業
担当記者:営業担当

2015年05月の記事

当社は5月16日をもちまして、創業44周年目を迎えました!
太陽技研44周年

創業44周年目を迎えて

当社は本年5月16日をもちまして、おかげ様で創業44周年目を迎えました。
日頃よりお世話になっております皆様には、心より御礼を申し上げます。
太陽技研は創業以来、ビルメンテナンス業務を総合的に承って参りました。長い年月で培ってきた、これまでの経験・知恵・ネットワークなどを生かし、これらも安全で快適な環境をご提案して参ります。
昨今では、ビル施設などの省エネ化やクリーン・エネルギー化が急務とされ、業務エアコンをはじめとする空調設備の洗浄・修理などのご用命をいただく機会が増えております。そして、日々のメンテナンス(日常・定期清掃など)だけでなく、老朽化に伴う設備機器の交換に対するご相談も多くいただいております。
また、ホテル・旅館関連では支配人様よりホスピタリティやマナー向上の一環として、清掃を含めたサービス面のレベルアップについてアドバイスを求められることもございます。
これらは、経営改善において客室清掃や設備管理の「質の見直し」を重要なポイントであると、皆様が感じていらっしゃるからだと思います。
これからも、今まで以上に「好奇心」と「創造力」を高め、新たな切り口でお客様のニーズにお応えして参ります。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
太陽技研社員:主任

担当責任記者:本社管理部 主任 番平 覚

2015年04月の記事

医療環境管理士資格を取得して ~ 中央材料室業務など ~
太陽技研のATP検査

感染対策の目線から業務の見直しをお考えでしたら、ぜひお手伝いさせてください

医療環境管理士とは
感染予防・対策から環境整備に関する専門的な知識・技能を有し、多職種と連携し、指導的立場になる資格です。

資格取得後
中央材料室、手術室補助業務の担当をし、ICN(感染管理認定看護師)と共に院内ラウンドをし、清掃業務の見直しや院内感染対策に伴う環境改善などをおこないました。その際、ICNという立場で環境改善をおこなっていくことの苦悩や大変さを目の当たりにし、少しでも力になれればと思いました。
環境整備は院内感染対策上、重要な予防策の一つであり、多くの医療施設で清掃業務などは外部委託であるため、その内容などはあまり検討されずにいるのが現状ではないでしょうか。感染予防を考慮した環境整備マニュアルを、私達清掃業務や医療サポート業務を請け負う私達と医療施設の感染対策に携わる方々が共につくり、整備することにより環境の改善につながると考えます。また、改善後も環境レベルを保つための、教育や評価なども共におこなうことも必要だと感じます。
手術室清掃では、ATPを使用し環境測定を行い、清浄度を適切に管理することで、接触感染予防をおこなっていました。
感染対策の目線から業務の見直しをお考えでしたら、ぜひお手伝いさせて頂きたいと思っております。

太陽技研社員:旅館・ホテル宿泊施設担当

中央材料業務・手術室補助業務など
担当記者:静岡営業所 副所長

2015年03月の記事

現場スタッフと私 ~ 清掃業務 ~
太陽技研の病院清掃業務

品質と時間のバランスを考え行動する難しさの中で…

入社1年目、本社管理部の桃原です。
主に本社で管理している病院やアミューズメント施設などの副担当をさせていただいております。入社当初は様々な現場で作業を学び、技術を身につけることが中心でした。最近では次のステップとして現場管理も任されるようになりました。
入社して現場で驚いたのは「現場の種類が様々」ということです。作業時間重視の現場や除菌・消毒の衛生面重視の現場、接客と清掃を両立させなければならない現場など、現場に合わせて道具だけでなく考え方も入れ替えなければなりません。
そして、働いている方々のやる気に圧倒されることもありました。どの現場の方々も、どうすればより綺麗にできるか自ら考えアイディアを出し合っています。手の届かない所や頻繁に汚れる所など現場によって様々です。「この鏡はこう拭く」「ここに注意して洗う」と細かく指導を頂き、その現場ならではの工夫をたくさん覚えました。その工夫をただ実行するだけでなく、時間内に終わらせなければなりません。品質と時間のバランスを考え行動する難しさも経験しました。
ある日、清掃道具を片付けている時に「前よりも早く終わるようになったね」とスタッフの方に一声いただきました。その一言がとてもうれしく思わず笑顔になったのを覚えております。今はまだ至らない所があり現場の方々に引っ張られておりますが、様々な指摘を糧に少しずつでも現場をサポートして、清掃の質を上げることが今後の目標です。

太陽技研社員:旅館・ホテル宿泊施設担当

清掃管理業務
担当記者:本社管理部 桃原 悠

2015年02月の記事

庭園は心の安らぎ ~ 植栽業務 ~
太陽技研の植栽業務

植栽・庭園業務について

庭園をながめるとき、大きくても小さくても豪華であっても質素であっても、それはそれで心休まる憩の場です。
庭園は生きております。四季の移り変わりとともに形を変えていくのは、子供や孫の成長を見るように楽しいものです。手入れ次第で庭もその姿を変えます。四季の様々な変化を見せてくれます。
例えば、柿の木を放任するとやがて実がならなくなってしまいます。庭木の代表である黒松なども間違った剪定をすると二度と芽が伸びずに枯れてしまいます。樹形を見ながらの剪定作業が重要になってきます。
私たちの周囲は、仕事、時間、事故、犯罪と数えればきりがありません。家にいる時ぐらいは、のんびりしたいと考えるのが当然です。風に吹かれて揺れている木、夏の暑さや凍るような冬の寒さに耐えている木、昆虫などが飛んでいる姿、地面には、アリが列を組んで歩いています。それらをゆっくりと眺めることが本来の憩ではないでしょうか。
静岡営業所の玄関横にそんな思いから坪庭を作りました。仕事から帰社した時、帰りを待っていてくれたかのように安らぎを与えてくれます。庭は、家族の一員です。私たちはそんな思いで樹木の性質や取扱いを理解しながら庭園管理を行っております。

太陽技研社員:植栽業務・庭園管理士

植栽業務
担当記者:静岡営業所 庭園管理士 菅尾順夫

お客様の笑顔を糧にして ~ 旅館ホテル客室清掃 ~
太陽技研の旅館ホテル清掃

旅館ホテルの客室清掃について

私は、静岡営業所所属で入社2年目の土屋30才です。
入社1年目は、先輩の指導の下、主に病院の日常及び定期を中心に清掃業務の経験をしました。病院では、患者様や面会の方が訪れる中での清掃も多く、音が出ないように埃が舞わないように、「配慮のある清掃」というものを学んできました。
そして昨年からは、湯河原の旅館清掃の責任者になりました。最初は、今まで手掛けてきた病院や他の施設の清掃方法との違いに戸惑いを感じました。病院では、モップやポリッシャ―など主に床面を中心とした作業を実施してきましたが、旅館では拭き掃除と掃除機掛けが大半を占めます。
客室のアウト清掃では、次に入られるお客様が心を癒されるよう、使用した部屋を完全にリセットしなければなりません。床の髪の毛1本、鏡の指紋1つまで残さぬように、作業が終了した後のインスぺクションも、仕上げの重要な仕事だと教えられました。でも、日々高い意思を持って仕事を続ければ、旅館の女将さんや仲居さんからも信頼を得られるようになり、徐々にコミュニケーションを取れるようになりました。
私たちスタッフが仕事を開始するのは午前10時からですが、その時間帯はちょうどチェックアウトのお客様が帰られる時でもあります。客室を出られるお客様と目が合い「ありがとう!また来ますね。」と言う言葉を掛けられた時は、「今日来られるお客様のために客室をきれいに!」という新たなエネルギーが湧いてきます。

太陽技研社員:旅館・ホテル宿泊施設担当

旅館・ホテル宿泊施設
担当記者:静岡営業所管理部 土屋直樹

2015年01月の記事

光る遊技台 ~ パチンコ店清掃 ~
太陽技研のパチンコ店清掃

エンターテインメント・アミューズメント施設の清掃について

木枯しが吹きすさぶ頃、皆様にはますますご隆昌のことと存じます。
さて、本日は弊社のパチンコ店盤面清掃についてお話させて頂きたく存じます。
パチンコ店で、お客様が一番見る場所は当然遊技台です。
ご存知の通り、最近の遊技台は鏡の素材を多く使った機種があります。この手の機種は、光を反射してお客様の目を引きますが、汚れが残ると曇って見えてしまう機種でもあります。太陽技研では、極細繊維のマイクロファイバークロスを希釈した洗浄液で濡らして拭き上げを実施することで、細かな汚れを落としきります。
また、濡れ拭きだけでは、時間の経過に伴い水滴の跡が遊技台に浮かび上がってしまいます。弊社の清掃スタッフは、左手に濡れ拭き用のクロス、右手に空拭き用のクロスを持ちます。濡れ拭き後の空拭きを即座に行うことで、拭き上げ後の品質を保ちます。
使用する道具と、清掃方法の2点から、光る遊技台のご提供をさせて頂きます。
過去、他社様から引き継ぐ形で任せて頂いた現場では、以前との仕上がりの違いにお客様から大変喜ばれました。
現状の清掃に満足いかない場合は、是非太陽技研にご相談下さい。
太陽技研社員:エンターテインメント・アミューズメント施設担当

エンターテインメント・アミューズメント施設
担当責任記者:本社管理部社員

除菌効果! オフロケーション方式
太陽技研の病院介護現場の清掃

病院・介護施設の清掃について

病院清掃を担当して、今年で3年目になる管理部 番平です。
現場管理を任されるようになり、日々改善点を探して、納得するまでトライし続けています。
去年、病室内清掃を除菌に特化した新システムを導入しました。そこで「オフロケーション方式」という言葉に出会いました。

<オフロケーション方式>
モップ本体と交換用のラーグ(モップ糸)を数枚持って行き、モップが汚れたらラーグを交換していくシステムです。「汚れたら変える」を繰り返すため、衛生的で効率的です。しかし多くのラーグが必要なので初期コストがかかります。

<オンロケーション方式>
水を溜めたバケツとモップを一本持って行き、清掃して汚れたらその都度バケツの水で洗います。清掃を重ねるにつれて水が汚れてしまうので、汚れた水でモップを洗うことになり衛生的とは言えません。

両者を比べると、病院という環境では「オフロケーション」の方が衛生面で望ましいでしょう。また、より病院清掃に特化するため「オフロケーション」に加え、除菌を取り入れた「プレウエット方式」を導入しました。除菌剤に漬けた湿式マイクロファイバークロスを10枚ずつボックスに入れます。それを病室に持って行き、1枚使って汚れたら交換していくシステムです。湿式マイクロファイバークロスはマイクロ繊維により目に見える汚れを落とします。このクロスを漬ける除菌剤は、ウイルスやカビなどの病原体にも効果があります。
「オンロケーション」に比べ「オフロケーション」は手間もお金もかかります。しかし、病院とは日々の衛生管理はもちろんのこと、季節により流行するウイルスにも気を使わなければなりません。衛生管理に直結する清掃は、それに特化したものでなければならないと考えております。
太陽技研社員:医療介護施設担当

病院・介護施設
担当責任記者:本社管理部 番平 覚

各種フォーム
カテゴリー
日常清掃

日常清掃は各清掃物件によって異なりますので、詳細はお客様とお打合せの上、決定いたします。

定期清掃

詳細等につきましては、お客様とお打合せの上、決定いたします。
<主な対象>
・プラスチック系床
・カーペット床
・石材床
・ガラス、鏡
・外壁

特別清掃

詳細等につきましては、お客様とお打合せの上、決定いたします。
<主な対象>
・カーテンやブラインド
・照明器具や空調フィルター
・看板やシャッター
・イスやソファーの洗浄
竣工・移転前後の引渡し清掃やハウスクリーニングもいたします。

その他の業務
関連会社
所属団体